Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
リビアに関しては石油が関わっていると思われるリビア内戦の時ガダフィは民間人を攻撃してない。アメリカが介入する戦争は大体石油利権目的
まさにそれ
カダフィ大佐は石油の決済用のアフリカ・中東決済機構を作ろうとしてアメリカに殺されたと言われてますね。石油決済国際通貨としてのドルの覇権を脅かしたことが逆鱗に触れた。民間人を攻撃したのはイスラエル人傭兵で、それを口実にアメリカが参戦したと記事で読んだことがあります。
説明が丁寧でわかりやすい!
何だこのわかりやすさわありがとうございます
同時期に東日本大震災が起きて当時の日本での報道はそれほど大きくなかったけど、アラブの独裁国家が軒並み倒れて中東情勢が一気に悪化した大きな転機だった
ジャスミンや、春、など色鮮やかで、とてもいいネーミングセンスだなと毎回これを聞くたびに思ってます(内容は残虐ではありますが、、、)
コマンドキャラ見てるだけで楽しい😊
この動画はアラブの春を知りたい人にとって、序の序の学習として、最適すぎる!!ありがとうございます。
ありがとうございます僕はイラン人で、今日あなたのチャンネルを見つけました。🇮🇷❣イランはアラブの国ではなく、この革命はイランに入りませんでした。
とても良いチャンネルだが見た目が地味でインパクトに欠ける。ようつべサーフィンしてて偶然見つける感じ、口コミやSNS等での広まりが必須。
そうですよね、イランが入っていて違和感を覚えていました。ありがとうございます。私はイランに行ったことがあります。とても素敵な国でした🇮🇷
@@gtaym あなたの人生は些細なことです
イランが問題の原因だإيران هي السبب يا مجوسي
@@karma2406 は?
リビアの場合はリーダー下ろしたら逆に国内情勢がカオスになってしまいましたね…😨
部族間の争いを抑えていた大佐が居なくなったから当たり前。
脳みそミジンコでも分かるいい動画だった
わかりやすかったです!助かります!
アラブの春ってネーミングは、モロに西側諸国のキリスト教勢力がつけた言葉ですよね❤
この音楽クセになる・・・
世界情勢の復習を数分でできる素晴らしさ
めちゃわかりやすいです!
カダフィ大佐は割と良い統治者だったんだよなー
必要悪だった。
ちゃんと統治は出来てましたしねヨーロッパや日本に自称難民が来ることも無かった
なぜもっと伸びないんだ? 多分一度バズっったらものすごくチャンネル登録者数が増えると思いますよ
shortsとかもやったらいいんじゃないでしょうか?
紙芝居みたいでめちゃくちゃ分かりやすい!
アラブの春は当時、独裁政権が終わって民主的な政府ができて、公平な社会になって生活も向上すると思われました。でも、実際には多くの国で対立と混乱が起き、公平な選挙で選ばれたのは民主的な政府ではなく、イスラム原理主義の政党だったりしました。エジプトなどではイスラムの戒律が強制され、自由や女性の権利は奪われ、言論の自由もなくなりました。多くの国で、独裁時代よりもはるかに状況は悪化したのです。エジプトはうまく軍事政権ができて事態を収拾できました。アメリカをはじめ、多くの民主主義国家や人々は期待しましたが、期待は裏切られ、失望に変わりました。アラブの国々にとって、民主主義は混乱をもたらしただけで、生活は厳しくなりました。民主主義が公平さと豊かさ、自由をもたらすとは限らない、ということが否応なく示されました。民主主義が適さない国も多いのです。アラブの春はこのような教訓を残し、それはその後の世界のあり方を、多少ですが変えたと思います。
いわゆるアラブの冬
民主主義が、適さないんじゃなくて、できないんだよ
@@テコナ某党は某国の〇で与党は企業の犬な我々が言える立場なのか?
アラブはイスラム教だからっていうのもある気がする。あいつらは基本的にイスラム法・イスラム教の論理こそが絶対だから。
現代社会における政治体制の理想が民主主義というのは普遍的な価値観だただそこに過激派や多数の分離主義者が力での現状変更を試みるからできないだけ
アラブの冬発祥地のチュニジアも元に戻ったな
カダフィ大佐見てると今のところ、独裁だからといって悪いとは言えない。
共和制ローマすら独裁をあえて運用してたと知ると、独裁そのもののどこが問題なのか? と考えたくなりました
むしろ部族間の争いを抑えて国をまとめていた。
「必要悪」って言葉があるからね
アメリカは仲のいい独裁国には何も言わないからねwポルポトもアメリカと仲良かったから何も言わなかった
簡略化してるから必然的にそうなるんだろうけど、どの国もとりあえずリーダーを辞めさせるっていうくだりなんかおもろい
サウジアラビアからサウード家が追い出されたら、国名からして変わるだろうし相当なインパクトだろうな。
チャンネル名に偽り無しのわかりやすさ!
ピヨピヨ速報のぱくりだけどな。
@@齊藤紀雅だ⭐︎ま⭐︎れ⭐︎
4:29 カダフィ大佐をキリスト教の墓に入れるのウケた
チュニジアのデモ、映像の世紀でやってて見てるとなにかくるものがありましたね。特にチュニジアの革命は…
ジャスミン革命チュニジア ベンアリーエジプト ムバーラクイエメン サーレハリビア カダフィ
イエメンが案外いいトップだった()
名前だけ見てみんなが幸せになる話かと思ったわ!
3:26 なんかごめんで済まないw
どの国でも言える事だけど、上が悪い事をすると取り返しもつかない事になる
不満を主張する事は権利かもしれんが、治安を乱してまで行うメリットがあるか?と問われると考えされられる内容だと思えるな。たとえ独裁であっても多くの国民が平和に暮らせるのなら、それも正解のひとつかもね。
イエメンは30年以上独裁してきた結果が貧乏な国にしかならないってのは…トップの素質のなさを自覚して辞職しろよ恥さらしかよって思った
知らぬ幸せ知る不幸、的な実際近年SNSでこういう案件をよく見るけど、形成されてたものを壊しにかかった場合結局の所その後競争で不利になるのは凡人(地位も才能も)だと思う。一応国や企業は維持する技量はあったわけで、凄いリスキーだと思うけどなぁ・・・
当時のリビアの国旗は緑1色だった
アラブの冬。内戦よりも独裁の方が平和と言う皮肉。
この地域のリーダーは皆長いですね
サーレハかわいい
このBGMなんですか?
中国の新疆ウイグル自治区にもデモがあったのでは?
民主主義がそれなりに機能している国に生まれただけでも幸せなんだよな
最近電車で暇な時見てます勉強になります(24歳男)
ガタヒィー大佐は極悪人のイメージだったけど、そんなこと無いやん😳
おもしろい
武器を支援する外部の国が悪い
アラブの春って西側の言い方だけど、中東じゃ何と言われているのだろう?どう考えても春じゃない
国によってばらばらかも知れんし公的な場と民間では違う言い回しがされてそうだけど、検索した限りではアラビア語でもアラブの春しか出てこない。
1:57 降ろされまし
チュニジアの勇気ある少年のせいでこんな事になるとは
ايران ليست دولة عربيةイランはアラブの国ではない
はい、そしてイランで革命は起こらなかった。
@@MahdiAsadi النصر للثورة بأذن الله
@@mustafaal-zrjawy4490 ホメイニの革命からマフディとイーサーの革命まで、インシャ―アッラー 😎
ガタフィって別に良い事のが多かったが
シナリオ通りに進んでる様を見てDS側は高笑いが止まらなかったでしょうよ、、一般人は虫けら同然の扱いなのがよく分かる。
プラハの春もお願いします
独裁国家あるあるだね、独裁者が失脚か暗殺か亡命した後で国家運営ができない。
ガソリンきっかけのバタフライエフェクト
ダメ元で聞くけどアラブの梅雨とかってあんのか?
どこが春なんだ…?冬だろ?😂
واو
押さえつけることができた国はぐんぐん成長。直感に反する結果
ほうほう
日本も政治家への不満があればもっとデモやった方がいいと思う
志位はもうやめろ!!!除名!!!
サーレハただの被害者やんwww
日本の若者はこのまま高齢国会議員に国をまかせていいのか?
なんかゴメンw
そりゃ北の将軍も大陸のプーさんも戦々恐々としてた訳だ
北の将軍に関しては、米韓合同の斬首作戦で潰す計画あるようだし、成功すれば、民主化のために斬首作戦で次々と独裁者潰しやるだろう。
シリアは内戦状態、今も。
アラブの騒乱では?
てりゅうだんは草
そういう読み方もあります煽る前に調べましょう
恥ずかし笑
ちょっと待て! アラブの春 が 起きた時は Twitter どころか インターネット もなかっただろう!
落ち着いて
そもそも 革命 の結果 生まれたのは民主主義政権ではなくて 宗教国家だったわけで それは民主主義とは違うだろう?
リビアに関しては石油が関わっていると思われるリビア内戦の時ガダフィは民間人を攻撃してない。
アメリカが介入する戦争は大体石油利権目的
まさにそれ
カダフィ大佐は石油の決済用のアフリカ・中東決済機構を作ろうとしてアメリカに殺されたと言われてますね。石油決済国際通貨としてのドルの覇権を脅かしたことが逆鱗に触れた。民間人を攻撃したのはイスラエル人傭兵で、それを口実にアメリカが参戦したと記事で読んだことがあります。
説明が丁寧でわかりやすい!
何だこのわかりやすさわ
ありがとうございます
同時期に東日本大震災が起きて当時の日本での報道はそれほど大きくなかったけど、アラブの独裁国家が軒並み倒れて中東情勢が一気に悪化した大きな転機だった
ジャスミンや、春、など色鮮やかで、とてもいいネーミングセンスだなと毎回これを聞くたびに思ってます
(内容は残虐ではありますが、、、)
コマンドキャラ見てるだけで楽しい😊
この動画はアラブの春を知りたい人にとって、序の序の学習として、最適すぎる!!
ありがとうございます。
ありがとうございます
僕はイラン人で、今日あなたのチャンネルを見つけました。🇮🇷❣
イランはアラブの国ではなく、この革命はイランに入りませんでした。
とても良いチャンネルだが見た目が地味でインパクトに欠ける。ようつべサーフィンしてて偶然見つける感じ、口コミやSNS等での広まりが必須。
そうですよね、イランが入っていて違和感を覚えていました。ありがとうございます。
私はイランに行ったことがあります。とても素敵な国でした🇮🇷
@@gtaym あなたの人生は些細なことです
イランが問題の原因だ
إيران هي السبب يا مجوسي
@@karma2406 は?
リビアの場合はリーダー下ろしたら逆に国内情勢がカオスになってしまいましたね…😨
部族間の争いを抑えていた大佐が居なくなったから当たり前。
脳みそミジンコでも分かるいい動画だった
わかりやすかったです!助かります!
アラブの春ってネーミングは、モロに西側諸国のキリスト教勢力がつけた言葉ですよね❤
この音楽クセになる・・・
世界情勢の復習を数分でできる素晴らしさ
めちゃわかりやすいです!
カダフィ大佐は割と良い統治者だったんだよなー
必要悪だった。
ちゃんと統治は出来てましたしね
ヨーロッパや日本に自称難民が来ることも無かった
なぜもっと伸びないんだ? 多分一度バズっったらものすごくチャンネル登録者数が増えると思いますよ
shortsとかもやったらいいんじゃないでしょうか?
紙芝居みたいでめちゃくちゃ分かりやすい!
アラブの春は当時、独裁政権が終わって民主的な政府ができて、公平な社会になって生活も向上すると思われました。でも、実際には多くの国で対立と混乱が起き、公平な選挙で選ばれたのは民主的な政府ではなく、イスラム原理主義の政党だったりしました。エジプトなどではイスラムの戒律が強制され、自由や女性の権利は奪われ、言論の自由もなくなりました。多くの国で、独裁時代よりもはるかに状況は悪化したのです。エジプトはうまく軍事政権ができて事態を収拾できました。アメリカをはじめ、多くの民主主義国家や人々は期待しましたが、期待は裏切られ、失望に変わりました。アラブの国々にとって、民主主義は混乱をもたらしただけで、生活は厳しくなりました。民主主義が公平さと豊かさ、自由をもたらすとは限らない、ということが否応なく示されました。民主主義が適さない国も多いのです。アラブの春はこのような教訓を残し、それはその後の世界のあり方を、多少ですが変えたと思います。
いわゆるアラブの冬
民主主義が、適さないんじゃなくて、できないんだよ
@@テコナ
某党は某国の〇で与党は企業の犬な我々が言える立場なのか?
アラブはイスラム教だからっていうのもある気がする。あいつらは基本的にイスラム法・イスラム教の論理こそが絶対だから。
現代社会における政治体制の理想が民主主義というのは普遍的な価値観だ
ただそこに過激派や多数の分離主義者が力での現状変更を試みるからできないだけ
アラブの冬発祥地のチュニジアも元に戻ったな
カダフィ大佐見てると今のところ、独裁だからといって悪いとは言えない。
共和制ローマすら独裁をあえて運用してたと知ると、独裁そのもののどこが問題なのか? と考えたくなりました
むしろ部族間の争いを抑えて国をまとめていた。
「必要悪」って言葉があるからね
アメリカは仲のいい独裁国には何も言わないからねw
ポルポトもアメリカと仲良かったから何も言わなかった
簡略化してるから必然的にそうなるんだろうけど、どの国もとりあえずリーダーを辞めさせるっていうくだりなんかおもろい
サウジアラビアからサウード家が追い出されたら、国名からして変わるだろうし相当なインパクトだろうな。
チャンネル名に偽り無しのわかりやすさ!
ピヨピヨ速報のぱくりだけどな。
@@齊藤紀雅だ⭐︎ま⭐︎れ⭐︎
4:29 カダフィ大佐をキリスト教の墓に入れるのウケた
チュニジアのデモ、映像の世紀でやってて見てるとなにかくるものがありましたね。
特にチュニジアの革命は…
ジャスミン革命
チュニジア ベンアリー
エジプト ムバーラク
イエメン サーレハ
リビア カダフィ
イエメンが案外いいトップだった()
名前だけ見てみんなが幸せになる話かと思ったわ!
3:26 なんかごめんで済まないw
どの国でも言える事だけど、上が悪い事をすると取り返しもつかない事になる
不満を主張する事は権利かもしれんが、治安を乱してまで行うメリットがあるか?と問われると考えされられる内容だと思えるな。
たとえ独裁であっても多くの国民が平和に暮らせるのなら、それも正解のひとつかもね。
イエメンは30年以上独裁してきた結果が貧乏な国にしかならないってのは…トップの素質のなさを自覚して辞職しろよ恥さらしかよって思った
知らぬ幸せ知る不幸、的な
実際近年SNSでこういう案件をよく見るけど、形成されてたものを壊しにかかった場合結局の所その後競争で不利になるのは凡人(地位も才能も)だと思う。一応国や企業は維持する技量はあったわけで、凄いリスキーだと思うけどなぁ・・・
当時のリビアの国旗は緑1色だった
アラブの冬。内戦よりも独裁の方が平和と言う皮肉。
この地域のリーダーは皆長いですね
サーレハかわいい
このBGMなんですか?
中国の新疆ウイグル自治区にもデモがあったのでは?
民主主義がそれなりに機能している国に生まれただけでも幸せなんだよな
最近電車で暇な時見てます
勉強になります(24歳男)
ガタヒィー大佐は極悪人のイメージだったけど、そんなこと無いやん😳
おもしろい
武器を支援する外部の国が悪い
アラブの春って西側の言い方だけど、中東じゃ何と言われているのだろう?
どう考えても春じゃない
国によってばらばらかも知れんし公的な場と民間では違う言い回しがされてそうだけど、検索した限りではアラビア語でもアラブの春しか出てこない。
1:57 降ろされまし
チュニジアの勇気ある少年のせいでこんな事になるとは
ايران ليست دولة عربية
イランはアラブの国ではない
はい、そしてイランで革命は起こらなかった。
@@MahdiAsadi النصر للثورة بأذن الله
@@mustafaal-zrjawy4490 ホメイニの革命からマフディとイーサーの革命まで、インシャ―アッラー 😎
ガタフィって別に良い事のが多かったが
シナリオ通りに進んでる様を見てDS側は高笑いが止まらなかったでしょうよ、、一般人は虫けら同然の扱いなのがよく分かる。
プラハの春もお願いします
独裁国家あるあるだね、独裁者が失脚か暗殺か亡命した後で国家運営ができない。
ガソリンきっかけのバタフライエフェクト
ダメ元で聞くけどアラブの梅雨とかってあんのか?
どこが春なんだ…?
冬だろ?😂
واو
押さえつけることができた国はぐんぐん成長。直感に反する結果
ほうほう
日本も政治家への不満があればもっとデモやった方がいいと思う
志位はもうやめろ!!!
除名!!!
サーレハただの被害者やんwww
日本の若者はこのまま高齢国会議員に国をまかせていいのか?
なんかゴメンw
そりゃ北の将軍も大陸のプーさんも戦々恐々としてた訳だ
北の将軍に関しては、米韓合同の斬首作戦で潰す計画あるようだし、成功すれば、民主化のために斬首作戦で次々と独裁者潰しやるだろう。
シリアは内戦状態、今も。
アラブの騒乱では?
てりゅうだんは草
そういう読み方もあります
煽る前に調べましょう
恥ずかし笑
ちょっと待て! アラブの春 が 起きた時は Twitter どころか インターネット もなかっただろう!
落ち着いて
そもそも 革命 の結果 生まれたのは民主主義政権ではなくて 宗教国家だったわけで それは民主主義とは違うだろう?